防ダニ寝具

防ダニシーツおすすめの商品は?プロが自宅で使っている商品を紹介!

困ったさん
困ったさん
  • 防ダニシーツってどれを買えばいいか分からない!
  • 失敗しない防ダニシーツを選びたい!

こんなことでお悩みではないでしょうか?

この記事の内容

この記事は、環境アレルギーアドバイザーがハウスダストやダニアレルゲンについて勉強をして、実際に購入し使っているおすすめの防ダニシーツをご紹介します。この記事を読むとあなたにぴったりの防ダニシーツが分かります。ましてや失敗して用途と違う商品を買わなくて良くなります。

ミヤタ
ミヤタ
最後までおつきあいください♪

防ダニシーツおすすめの商品選定方法とは?

我が家がどのような基準で防ダニシーツを選定したのか?

について解説します。

ミヤタ
ミヤタ
子どものアトピーが悪化したことが、防ダニシーツの購入を考えた原因でした。
防ダニシーツの選定方法
  • ダニアレルゲンの通過を防げるもの
  • 蒸れにくく肌触りが悪くないもの
  • とびきり高額ではないこと

選定の基準は以上の3点です。

ミヤタ
ミヤタ
詳しく一つづつ解説しますね♪

ダニアレルゲンが通過しないもの

防ダニシーツには大きく分けて二つの種類があります。

  • 薬剤加工製品
  • ダニ通過防止型製品
ミヤタ
ミヤタ
ハウスダストやダニアレルギーでお悩みの方は、後者のダニ通過防止型製品を必ず選んでくださいね。

薬剤加工製品は、すごーーくざっくりいうと。

ハウスダストやダニアレルゲンをほぼほぼ防げないからです。

理由については、下記の記事に詳しく書きましたので気になるかたは読んでみてください♪

防ダニシーツの効果とは?失敗しない防ダニシーツの選び方<防ダニシーツの効果>について、環境アレルギーアドバイザーの視点から優しく詳しく解説します! 防ダニシーツの効果と種類さえ理解できれば、あなたは見当違いな商品を買わなくて良くなります。 効果のない防ダニシーツや無駄に高額な防ダニシーツを買っちゃった(泣) なんてことは無くなりますよ。...

蒸れにくく肌触りが悪くないもの

ダニアレルゲンのシーズンといえば。。

6月〜11月くらいまです。夏と秋なのでやっぱり暑いと寝苦しい季節になります。

だから、寝具はできる限り蒸れにくいものを選びます。

蒸れてあせもが出来た!

とか

睡眠の質が落ちて免疫力が下がった!

とか

なっては本末転倒ですもんねw

寝心地も多くの記事やSNSを駆使して調べてみましたw

ミヤタ
ミヤタ
感覚の問題なので個人差があるとは思いますが。。できる限り良いレビューのものを探しました!

とびきり高額ではないもの

防ダニシーツは、一般のシーツと比べると高額なものになります。

素材や性能でかなり価格に差が生じます。

困ったさん
困ったさん
アレルギーの子どもだけ防ダニシーツにしよう!

とお考えの方も多いとは思いますが、それでは足りないと私は思っています。

ミヤタ
ミヤタ
寝室のすべてのシーツを坊ダニにする必要があります!

理由は、ハウスダストは敷布団から発塵します。

だから子どものお布団だけケアしても、すぐ隣に普通の布団を並べては意味がない。という結論に至ったからです。

我が家の場合は、寝室に3枚の敷布団を並べて寝ています。

だから、三枚買いました。高額なシーツなので三枚買うのはなかなかのお値段になってしまいます。

無理しない範囲で買える商品を探します。

防ダニシーツおすすめランキング

私が使って良かった防ダニシーツをご紹介します♪

 

ダニゼロック

本当に買って良かったと思えるのはダニゼロックです!
まじで最高品質!
綿100パーセントなので普通のシーツと同じような風合いです。
サラッとしていて気持ちいいです!!
敷布団用のカバーを二枚とダニゼロック の敷布団まで買っちゃいましたw
満足度
寝心地 普通のお布団と同じような感じでイケちゃいます!
ダニ通過率 0パーセント

レビュー記事価格を調べる

アレルガード
コスパ最強の防ダニシーツです!!
一般的なシーツと価格的に変わりなく買えることがかなりのメリットだと思います!
カラバリも豊富なのでインテリア的にもあなたのお家にぴったりのものが見つかると思いますよー!
ポリエステル80%綿20%なのでお洗濯しても早く乾くし、かなり頑丈なのでハードな使用にも耐えられる安心感があります!
コスパ満足度
寝心地 ツルツルしているけど夏場は少し蒸れる?
ダニ侵入阻止率 99.9%

レビュー記事価格をみてみる

ミクロガード
ミクロガードの性能を見ていると僕調べにはなりますが。。
ダニ対策の決定版!KING OF 防ダニシーツって感じで最強の防ダニシーツです。
特にミクロガードプロテクターの織りの美しさはぜひ公式サイトからみて欲しいです。

防ダニ・防塵の寝具・カバーなら公式通販【ミクロガード】

次、買うなら確実にミクロガードだな。と思っています。

私が尊敬する皮膚科医の先生もミクロガードの名前を一番最初に出していたので間違いないと思います。

次買うならミクロガードで決まりです。

期待度
生地の遮断率
ダニ・ハウスダスト対策
ミヤタ
ミヤタ
早くミクロガードのことを知っておきたかったw

まとめ

お疲れ様でした!!

最後にまとめます!!

要点のまとめ
ダニゼロック 使い心地最高!ちょっと高い
アレルガード コスパ最強!ちょっとシャリシャリ感
ミクロガード ダニ・ハウスダスト対策の決定版!高い

どの防ダニシーツが気になりましたか?

あなたに一番ぴったりの商品が見つかると幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

もし、この記事がお役に立てたならSNSでシェアしてもらえると幸いです!!